PS2エミュレータ一覧

AndroidでPS2エミュレータ『AetherSX2』をプレイする

今回はAndroidスマホでのPS2エミュレータ『AetherSX2』の導入してみたいと思います。 今まで出ていた他のエミュレータと違って「きちんと動作する」「普通に使える」エミュレータです。

記事を読む

Windows10PCのエミュレータで使うコントローラー

エミュレータでもPS2っぽいコントローラやアーケードスティックでプレイしたい! でもコントローラ変換のやつを買うのがめんどい……。 ということで、今回はWindows10PCのエミュレータで使うコントローラーについて考えてみました。

記事を読む

Windows10のPCにPSエミュレータを導入する

PS2はPS2ゲームだけではなく、PSゲームができる互換性がウリの一つでしたが、以前導入したPCSX2ではPSゲームはできなかったので、今回はPSエミュレータ『ePSXe』を導入してみました。

記事を読む

PS2ゲームソフト(DVD)をPCに取り込む方法

PS2はすでに過去の遺産。 現存するゲームソフトは保存状態の良いものだけとも限らないので、 「ディスクが完全に劣化して読み込めなくなってしまった!」 と、なる前にPCの方に避難させることも検討してみてもいいかも。

記事を読む

PCSX2初期設定

今回は、PCSX2の初めにする設定をやっていきます。これさえやっておけば、すぐにPCでPS2のゲームがプレイできるようになります。USBコントローラーを用意しておいてください。

記事を読む

PS2のBIOS吸出し

では、PS2のBIOSを吸い出します。ここでの最難関は、『ツールの入ったメモリーカードを用意する』ことでしょう。

記事を読む

PS2のエミュレータをインストールしてみる

では、前回Windows10のPCにPS2エミュレータを導入するまでの流れを紹介しましたので、今回は実際に「PCSX2」をダウンロードしインストールしてみます。

記事を読む

Windows10PCにPS2のエミュレータを入れてみる

プレステ2は、本体・ゲームともに年代物。 パーツもソフトも、いずれ入手できなくなり遊べなくなる日も来るかもしれない。 そこで、バックアップ的な目的でPS2のエミュレータをWindows10のPCに導入してみることにした。

記事を読む

広告